top of page
  • ベイ東京ジュニアラグビークラブFacebookページ
検索

1月20日土曜練習

  • Tokyo bay JRC
  • 2018年1月20日
  • 読了時間: 1分

本日は、2年生が選抜練習のため、1年生のみでの練習となりそうでしたが。。

3年生が手伝いに来てくれたおかげで、ミニ・ゲームくらいは出来そう!


というところに、葛飾RS・OBの大石君が顔を出してくれました。

大石君は中学から国学院久我山に進学していましたが、中学・高校でも時折、ベイ東京に遊びに来てくれていました。


この年末年始は久我山のキャプテンとして、花園で戦っていましたので、テレビや新聞記事で名前を知っている選手が大半でした。


土曜練習恒例のタッチラグビーでは、3年生も「スゲエ」と声を発するような素晴らしいプレーも見せてくれ、ベイ・メンバーにとっては刺激になりましたね。


そして、後半は大石君にお願いして、久我山流・ラグビー・クリニックを行ってもらいました。2vs1、3vs2と基本練習ですが、さすがレベルの高いチームを率いていたスキッパーは違います。選手自身に考えさせ、気づくのを待つ、気づくように練習の内容を少し変化させる等々、ベイの選手はもちろん我々コーチ達も選手以上に勉強になりました!


大石君、ありがとう!3年生もありがとう!の土曜練習でした。

序盤の練習風景をスマホでパチリ


デジカメ、持ってくれば良かった。。

以上

ブログ担当:後藤




最新記事

すべて表示
タイセイ先輩進路

https://twitter.com/UrayasuDRocks/status/1612616560790876160/photo/1 浦安D-Rocksにタイセイ先輩加入です!応援しています。また練習きてください(^^)

 
 
 
OB動向 山崎先輩動画UPいたします。

NECグリーンロケッツを2020年シーズンで引退された山崎翔先輩の動画UPします。各自ダウンロードの上、ご視聴ください。期限は8/24までとなります。 山崎先輩、またグラウンドに顔をだしていただき、一緒にラグビーしましょう!! 添付ファイルをダウンロード...

 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.

GROUND ACCESS

JOIN US!

江戸川河川敷にある江戸川第三グラウンドで活動している中学生のためのラグビークラブで、一緒にラグビーをしましょう!

学校生活・部活で思うようにエネルギーを発散できない、もっともっと強くなりたい、同じ目標をもった仲間たちと、楽しくも熱い時間を過ごしてみませんか。

OBはセブンス日本代表、トップリーガー、高校日本代表も輩出しています。

2年生、3年生からでも大丈夫です。体験練習も随時受け付けてます!

Bay Tokyo Junior Rugby Club

東京ベイJRCは、小学校を卒業し中学校へ進学した各スクールの生徒はもとより、首都圏の中心・23区全域における中学生世代のラグビープレイヤーの受け皿として、技術指導のみならず、人間としての資質を重んじた指導を心掛けたジュニア(中学生)ラグビークラブです。

中学生の世代は、ラグビーに対する技術の向上のみならず、心・技・体の成長に大きな影響を与える大事な世代と位置づけられ、当クラブで芽生えたラグビーに対する思い・興味をそのままに、高校生の世代へと切れることなく繋げることをミッションに掲げて活動しています。

© 2019 Bay Tokyo Jr Rugby Club All Rights Reserved.

bottom of page